定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

老後の住まい(私の周りの例)🏡

今までは、住宅を持つのは人生の目標で1度限り、 手を入れながら大事に住むのが一般的だった、 その場所で子どもと2世帯住宅に建て直すことも多かった。 私の父は60歳で、リフォームも面倒だから新築しようと地震に強いコンクリート造に建て替えた、 父母二人には広すぎる家だったが、私達子や孫2家族が夏休み等滞在しても快適だった。 それから30年も住んだのだから、新築は正解。 この間、すこぶる元気な従妹80…

老後の住まい(定年後の住み替え)を考える🏡

私ばばは、引っ越し好き、転勤で全国や海外を周れた人が羨ましかった 仕事をしていた時は、勤務地に徒歩かタクシーで15分以内で行ける所が条件で、 便利なマンション住まい でも、子どもの保育園、学校に至近距離を求めて結婚後4回も引っ越した 夫には引っ越し貧乏と言われたが、場所が良かったので買い替えや賃貸に出したり、 結局プラスになったと思う 便利なマンションだが、都心だと管理費と駐車場代が10万も、 …

母はお世話になったホームで最期を看取られ幸福だった👼

母は、88歳の骨折と心臓手術を機に、実家近くの有料老人ホームにお世話になっていました。 当時90歳の父は元気でしたが、二人暮らしは無理と判断したからです。 私達子ども(姉弟二人)は東京で仕事をし家庭を持っています。 呼び寄せる提案もしたのですが、断固拒否、幸い、実家から徒歩15分 (父は昼間は、実家に行って自由にできる)の所に良いホームがありました。 (夫婦部屋だが、寝室は二人別なので、ゆっくり…

実家のお墓問題(どの選択がベストなのか)

母が亡くなって、まだ日も浅いのですが、弟から言われたお墓問題。 実は、両親は随分前から故郷の名刹のお寺に墓地を買っていました。 祖父母や親戚が眠るお墓の傍です。 ただ、どんな型にするか、生前には建てたくないとか悩んでいて、まだ建立はしていません。 当然、父もそこにお墓を作るつもりでした。 ところが、東京住まいの弟が、墓参りが大変だから、俺達家族はそこには入らないと言い出したのです。 新幹線で2時…

母のアルバムは凄かった

母の棺に思い出のアルバムを納めました。 昔のモノクロの写真が沢山ありました。 私の知らない曾祖母や、親戚の人達、和服だったり、日本髪も。 昔の結婚式や葬式の様子も、なかなか珍しかった。 さすがに、一番年長の姪(私の従妹)元気な84歳は、誰だか良く分って、教えてくれました。その記憶力にもびっくり。 そして、若い母の女学校や女専(今は大学になっている)時代のモダンな姿。 テニスをしたり、スキーまでし…

母を送って 新しい葬送について考えた👼

故郷の母を送って、帰って来ました。 覚悟はしていたのですが、やはり寂しいです。 そして、葬儀は、父と私、弟と話し合い、家族と、 同様に親しかった近くに住む甥、姪の14名だけでお別れをしました。 親戚やご近所には、事後報告をお詫びして。 今は、家族葬が増えているので、そのための良いホールもありました。 通夜もなし、無宗教で、一人ひとり献花をして、棺の母に話しかけ、 母の想い出をゆっくり語りました。…

母が亡くなりました 良く頑張ったねお母さん

母が亡くなりました。 満97歳、天寿を全うしました。 このブログを、何故だか急に思い立って始めたのは、何か予感があって母のことを書きたくなったからでした。 骨折して、最初は歩行器を使っていたのに、頑張って自力で歩くようになり、 弟がプレゼントした、お洒落なステッキも、年寄くさくて嫌だと使わなかった。 最近の1年は車椅子になってしまったが、それまではしっかり歩いていた。 とにかく、凄い気力の持ち主…

幸福な老後に必要なモノ③人間関係に恵まれること

人は、色々な人との関わりの中で生きている。 お金と健康と人に恵まれているのが、幸福な老後だと思う。 もちろん、少しは問題があるのも普通だが。 私の両親の人間関係を見ると、やはり恵まれている。 超個性的で、我儘な両親の子にしては、私達姉弟は、穏やかで常識的で(たぶん)親孝行? 2人とも、核家族で、親の介護の苦労もしていない。 (昔だから実家の長男がしっかり後を取っている) 偏屈な父の代わりに、母は…

定年後の夫のお昼ご飯問題 簡単です🍜

良く語られる定年後の夫の昼食問題、朝と夜は仕方ないが、昼の食事まで作るのは面倒だと言うことか? 私も夫も働いていた時は、職場で仕出しのお弁当を取ったり、近くにランチを食べに行ったり、好きにしていた 私が先に退職して専業主婦になってからは、だいたいお弁当を作って持たせてやった 退職して、健康保険だけは、夫の扶養には入れたので感謝の意味で(笑) 夫も家にいるようになってからは、お昼は一緒に食べる ど…

幸福な老後に必要なモノ②健康(両親の場合)

幸福な老後を送るために大事なのは健康。 食事とか、運動とか、毎日TVで観ない日はない。 両親の食事については前に書いたが、好きなものを好きに食べるだけ。 運動もしたことはない、田舎だからどこでも車で出かける、父は91歳まで運転していたし、車検で新車を買うと言った、私と弟で必死に止めて廃車にした。 今でも、免許の更新はしている。 ただ、広い家だから、二人とも1階と2階を昇り降り、庭の手入れで良く動…

夫の投資の失敗と私の成功💰

長い老後のためには、投資が必要なことは、今は常識? 我が家もいろいろな投資をしてきて、失敗したことも成功したことも 株は長期投資が基本なので、上げ下げに一喜一憂はしない 一番大きな失敗は、夫じじが、自分の退職金のほとんどをつぎ込んで買ったT電の株、 退職金はすべてじじにあげたから、じじは配当の良さに惹かれたらしい (私なら分散投資するが?) そうしたら、あの天災、じじは、これで数千万(大きい声で…

定年後の仕事(健康と地域のために小さく働く)😀

父は65歳で退職してから70歳くらいまでは、自分で頼まれた仕事を少しだけ続けていた。 (身体を動かし、ボケ防止にもなる) 夫じじは64歳で退職し、1年間は自分の人脈で仕事をしていた。 技術屋だから、海外が中心、現役時代より忙しく、月に3,4回も飛び回る生活で疲れてしまって、きっぱり辞めてしまった。 (その時の収入は多かったが、今は時々アドバイザーみたいなことをして謝礼は少々) それからは、海外旅…

幸福な老後に必要なモノ①お金(私の場合)

私ばばは、60歳の定年まで仕事を続けた 夫じじはサラリーマン、転勤もあった、こどもも二人、昔は育休なんてない、産休だけで、産後2ヶ月で復帰した、 保育園も1歳過ぎなければ入れないし、9時〜4時だった 母はじめ、近所や、沢山の色々な人の助けで何とか続けられた 今思えば、若かったからできたし、貧乏な夫との結婚に反対された意地もあった もちろん、単身赴任が長かった夫じじも大変だったと思う お蔭で、二人…

幸福な老後に必要なモノ①お金(両親の場合)

幸福な老後に必要なモノは3点、お金、健康、人間関係に恵まれること。 両親を観ていると、本当にその通りだと思う。 中でも、一番大事なのは、お金、お金が無ければ、健康も、良い人間関係も手に入れるのは難しい。 両親の家計管理は母がすべて担っていた 父は真面目に働いてはいたが、家計は母任せ、無責任 (最後まで、自分のお金が幾らあるか知らなかった) 好きなものには我慢せず使う (お金がなくても関係ない) …

長生きの秘訣 父の場合

私の父はかなり個性的、つまりかなりの変人だと思う。 戦後のどさくさで結婚した時も、私が生まれた時も、無職だったらしい。 まあ、無職の男と結婚する母も、かなりの者だが。 そして、何とか安定した職に就いて、何とか定年まで勤め上げたのだが、転勤が当たり前の仕事で、断固転勤拒否、首にはならなかったが出世もしなかった。 そして、世の中の常識と言うものを、全く気にしていなかった。 行事は嫌い、元旦でさえも3…

大変な実家の片づけ いつ終わるのか🧹

私は、60歳の定年まで都内で仕事をしていたので、故郷の両親の事は気になりながらも、年の割にはしっかりしていると安心していたのです。 (会話では調子よくしっかりしていた) 定年後、やっと、時間が出来て、母の入院、ホーム入居の手続きや準備に4か月ほど実家に滞在しました。 綺麗好きな母は、目に見える所は、片付いているように見えました、 (認知症は、取り繕う⁉) ところが、衣替えをしたと言っていたのは・…

敬老ディナーはステーキです🥩🍴(特価品だけど)

今日の夕食はステーキでした。年寄はお肉を食べないと・・・ もちろん、私の好きな「特価」「お買い得」「日替わりサービス品」です。 100グラム500円で250グラムを二人で頂きます。 みついし牛(日高産)と書いてありました。 北海道の牛さんです、美味しゅうございました。 この頃は、年のせいかあまり見事な霜降りのお肉は途中で嫌になってしまうのです。 あまりサシの入っていない赤身のお肉が良い。 もちろ…

はじめまして!今日は敬老の日人生100年を実感します🧓

はじめまして、ばばちゃんです 娘がこう呼ぶし、実際孫がいるばあさんだけど、自分ではたぶん10歳は若く見える  つもり⁈(笑) 早生まれだから正確には70歳にはなっていないけど、同級生は皆70歳 古稀と言うけど、今は稀でなく当たり前、老人会では若手(笑) 2歳上の夫じじと暮らしています 悠々自適と言うけれど、100歳98歳の両親が健在ですし、 結婚の遅かった娘のチビ孫娘は居るし、 じじは入院するし…