2023/12/09 09:00 売らない株を持つこと!優待を楽しみに☕ 国がNISA制度を拡大して、投資を勧めている⁉ 私は、母が株好き?だったので、投資は日常と思っていたが まだまだ、投資に抵抗がある人が多い? 父は普通の安サラリーマン、平凡な専業主婦の母(大正生まれ)は、なかなか変わった人で 乏しい給料からへそくりで少しづつ株を買い、死ぬまで何十年も持っていた 資産運用の3大原則:長期、分散、積み立てになってる❓ (父は、気が小さくケチ?投資は出来ない、私の夫と…
2023/12/02 09:00 老年期は心の健康も大切✨ <晩秋は少し寂しいけど美しい 人生の秋も同じ> 7歳年上のキヨは、職場の先輩で、大切な友人 頭脳明晰、リーダーシップがあるしっかりした人 もう、40年以上の長い付き合いだ 夫を見送り、一人暮らしだが、経済的にも恵まれ、悠々自適 子どもや孫も近所に居て、安心なはずなのに ここ数年、何だか、気持ちが安定しない、 鬱気味で、暗い声で電話してくる 何もしたくないし、外にも出ない⁉ 明るくて、社交的、旅行…
2023/11/25 09:00 ケチ自慢❓冬の庭はパンジー・ビオラを少しだけ🌼 すっかり晩秋の気配、寂しくなった庭に 冬に向かう花を少し、鉢植えにした 今年は猛暑で雨も降らず、夏の19日間クルーズで留守中に、 鉢植えの花は全滅! (日陰に避難させたのに) 去年の母の日に貰ったバーベナとペチュニアも残念、消えた! (大切にして、冬越し出来たのに) <消滅したバーベナ> <替わりに植えたビオラ> 激安花屋、ビッグフラワーでお買い上げしたのは、 ビオラとスイートアリッサム 10株…
2023/11/18 09:00 今年もふるさと納税を忘れずに🍇🍎🐡 ばばは、毎年ふるさと納税をする 長い勤め人生活で、私も夫も在住の東京には沢山?住民税を納めてきたので、 今は地方を応援しようと? 実は、美味しい返礼品が楽しみなのだが😋 今年は、10月から制度が変わるって?急ぎ9月中に追加も! これが住民税や介護保険料に影響するかは分からない❓ 相変わらず、適当な家計管理(笑) まず長野県 生坂村産シャインマスカット(約1.2kg分のバラ房) 10,000円 …
2023/11/11 09:00 記念硬貨と切手を処分💰臨時収入❓ 去年2022年6月のブログで 家の引き出しに眠っていた、記念コインと切手等 何だか面倒で、そのままになっていた 渋谷は近いのだが、 東急本店も東横店も撤退、買い物に行かなくなり 人が多いし工事も多くて、 通り過ぎるだけ、下車したくない 何故か?ハロウィンの翌日、急に思い立って 重い腰を上げた (多分TVで渋谷を観たから) スクランブル交差点前の大盛書店の4F大盛スタンプさんへ (ハロウインは休業…
2023/11/04 09:00 老後の生き方も色々👵🧓 先日、中学同級生女子会(婆会)で集まった7人 もちろん同じ74歳、 皆、まあまあ元気だ 家族構成も環境も違うけれど、昔馴染の気安さはある この歳になると、見栄も競争心もなくなって、本音が出てくるから面白い <良い天気、美味しいもの> 年代的に大学進学は3人、短大が1人、高卒3人 お見合い結婚4人、 恋愛結婚3人(職場1、同級生同士1、出会い系?1ばば) 夫婦関係も色々❓ <ペイネ美術館で> 残念…
2023/10/28 09:00 軽井沢女子会(同級会)は健康問題?🍂🍁 先週、すっかり秋の気配の軽井沢で、 中学校の仲良し?同級生が7人集まった 地元組が4人、東京組が3人(いつもの4人組のアサ子は仕事で欠) 1泊だけど、参加できる人は恵まれている 自分の健康と、家を留守に出来る、状況があるから⁉ (同級生の中でも、参加するメンバーは限られてしまう) 皆、同じ歳(当たり前)74歳になるのだ 中学を卒業してから、60年、凄い年月! 可憐な?乙女も、立派なバアさん 歳と…
2023/10/21 09:00 あなたは「金持ち老後」?「貧乏老後」?💰 ネットでAll Aboutの記事 「あなたは「金持ち老後」?「貧乏老後」? 決定的な違い」を読んだ 当たり前のことだが、 貧乏老後にならずに、金持ち老後になるために一番大事なことは 「老後の生活を予測し、身の丈に応じた生活設計をする」 ことだと思う <小さな激安パン屋さんのアップルパイ(220円)だけど美味しい> 年金受給者のブログを拝見すると、皆さん、きちんと生活設計をされている 限られた年金…
2023/10/17 09:00 友人のお金の使い方は様々💰面白い! いつもの女子会(婆会)仲間の4人(同級生)は、 性格も、家庭環境も、経済状況?も違うから、 お金の使い方、考え方が、かなり違って面白い <今年も秋刀魚は高い> <松茸ご飯でなく、ヒラタケご飯> 1億円持っていそうな?コマ子は、堅実派 ビックリしたのは、鰻は好きだけど、鰻屋さんに行ったことが無い? (死ぬ前に一度行ってみたいそうだ) 74年も生きてきて、鰻屋を知らない? スーパーの鰻しか食べたこと…
2023/10/14 09:00 『あなたの隣の億万長者』📚は参考になる⁉ 夏のクルーズ船で読んだ本📚の中で お金に関係したものが2冊あった (面白い本しか読みません、投資の勉強なんてしない) 『3千円の使いかた』原田ひ香著 ドラマにもなったそうなので、ご存じの方も多いと思う お金は大事だと認識できる良い本! 様々な世代のお金のリアルについての話、ただ節約をしなければ、お金の使い方を見直さなければということだけではなく、 さまざまな角度からお金について考えることができ…
2023/10/10 09:00 横浜で女子会(婆会)🍰🥂不満を言いあう 少し涼しくなった先週、いつもの中学同級生4人組で 久しぶり、横浜でランチ女子会(婆会)をした この夏は、ばばはクルーズに行ったし 四人、夫々忙しかった❓ 報告することが多くて、喋る喋る(笑) <ランチの前にまずお茶?> マリ子は、息子の結婚式があった 中年の息子がやっと結婚でき、しかも若く申し分ない立派なお相手 (立派過ぎて気に入らないらしい⁉) 孫も生まれる予定、嬉しいはずなのに、怒っている …
2023/10/05 09:00 1$149円で80万のボーナス💰保険から! 去年2022年4月のブログでは、1$120円超えだったのに 今年2023年9月には1$140円超え、 10月は一時1$150円も! <今年は彼岸花が遅かった?> ばばは、銀行の担当に頼まれて? (時々協力する) 去年2022年9月末に、ドル建て一時払い終身保険の乗り換えをした (利率の良い方を勧められた) 解約した旧保険は 明細書を見たら、2019年3月に1,735万一時払い(1$111.79円…
2023/09/28 09:00 夫じじ、白内障の手術をする👀 夫じじ75歳(後期高齢者)は病気のデパート? 本人は、全く気にしていないので、元気だが?? (遊ぶのに忙しくて、忘れている⁉) 脳梗塞(1ヶ月入院)頭悪い(もともと) 心臓の欠陥(2回入院)心悪い(自分勝手・我が儘) 顔も悪い(もともと) 良い所が無いではないか❓(笑) 耳が悪く(難聴) 糖尿病に、橋本病もあるし (水虫も、花粉症も) とうとう目も悪くなった (見えにくいと騒いでいた) 近所の眼…
2023/09/23 09:00 私ばば、胃カメラを飲む📸 今年の夏は長く暑かった🥵 普段、あまり冷たいものを摂らないばばでも 冷たいビール、氷水を飲み、 アイスクリームを食べることが多かった おまけに冷房をかけたまま眠って、身体を冷やす そのせいか、なんだか胃の調子が悪い みぞおちが、シクシクしたり、ビリっと痛んだり 涼しくなるこれから、女子会ランチや、軽井沢同級会を控えている その前に、検査してもらい、スッキリしたい! 今は便利、ネットで予約できる…
2023/09/18 09:00 敬老の日は自分で自分にご馳走する👵👴 敬老の日って、祝日を増やすために出来たのかしら❓ 1年に一度だけ敬老って言われても(笑) 今年(2023年)75歳以上の人口は初めて2000万人を超え、総人口の10人に1人が80歳以上 確かに周りを見ても、じじばばが多い これは、良いのか悪いのか?難しい! (私は、無理な延命措置をして寿命を延ばすことは反対) 人工的な処置によって高齢者を生かし続けることは、生命への冒涜と考え、人間は自力で生きる…
2023/09/14 09:00 心配なモロッコの地震被害😢 報道されているモロッコの地震(2023.9.8)は、 被害が大きく、死者が3,000人以上になると言われている 被災者、建物の被害も多く、復旧には時間が掛かるだろう モロッコは、アフリカ、ヨーロッパ、そしてアラブが交じり合った ユニークな文化を持つ魅力的な国です 一度行ってみたいと思っていたら、激安ツアーを発見! 2017年3月、モロッコへ トルコ航空でイスタンブール経由カサブランカまで 往復4…
2023/09/09 09:00 クルーズ旅行を終えて🚢体重は変わらず若くなった⁉ ピースボート日本一周クルーズ旅行19日間では、 毎日美味しい食事とケーキタイムを過ごした 少し太ったかもと、ヘルスメーターに乗ってみたら (身長は162㎝) 素晴らしい、体重は全く変わらず51㎏ (凄く不思議、どうやっても?長年体重は変わらない) それなのに、体年齢?が49歳 確か前は、51歳だったから若返っているではないか⁉ 嬉しい😊 オムロンのヘルスメーターは あまり当てにならないと言うけ…
2023/09/07 09:00 洗濯機の買い替え💦(17年間ありがとう)長持ち家電📺 クルーズから帰宅して、洗濯物が多かった ところが、なんだか洗濯機の調子が悪い 下の糸くずフィルターから水滴が落ちている きちんと締めているのに、多分パッキンが摩耗している? 最近は乾燥を3時間しても、全然乾いていないし そろそろ交換時期かな (洗濯だけだったら、まだまだ使える) <旧・東芝製>洗濯9㎏乾燥6㎏ しっかりしたデザインで使いやすかった 名残惜しい⁉ ばばの手入れが良いのか?中も外も…
2023/09/05 09:00 クルーズ🚢でリオのカーニバルに行くぞ!💃 今回の日本一周ピースボートクルーズは、とても快適だった (すっかり、ピースボートのフアンになった) いつも飛鳥の人に聞くと、 ピースボートの方が面白くて良いと、 もう絶対乗らないの二手に分かれた(笑) 予約済の、来年2024年4月~7月(105日間) 世界一周クルーズ(北欧・アラスカコース)の下見だったのだが、 心配ない、安心! (同じ船なので、船内設備、サービス、食事等を調査⁉) そして、ピー…
2023/09/02 09:00 クルーズ船🚢寄港地で美味しいものを🍣🦀🍺後編 <金沢> 金沢も猛暑🥵 下船したとたん倒れて、救急搬送された方も(熱中症) 頑張って兼六園を歩いたが、ギブアップ、 バスで近江町市場へ お寿司を去年と同じもりもり寿しさんで、 とても混んでいて1時間待ち <境港> 水木しげるロードを歩く、暑い🥵 ゲゲゲの鬼太郎だらけ 出雲蕎麦と、梨フローズンジュース <釜山> 韓国は初めて、暑いが湿度が低くカラッとしている 釜山は近代的な港町、大きくて綺麗 …