定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

大事な歯の健康に、良い食事?

歯の詰め物が取れたばばは、かかりつけの歯医者へ。
一部分をセラミックで詰めてあったのだが、この際、すべてを覆うように作り直す。
多分、セラミックだから、〇万円は掛かるだろう。
仕方ない、日頃ケチ(倹約家?)な、ばばだが、歯にはお金を掛けている。


歯の健康を保つことは、からだ全体の健康を守ること。
何歳になっても「おいしく食事をいただける」のは、幸福老後に欠かせない。
「80歳で20本以上自分の歯を保とう」
「60歳で24本以上自分の歯を保とう」


また、歯周病は糖尿病や心臓病と深くかかわって、全身の健康に悪影響を及ぼす。
毎日、しっかりと歯磨きすることは当然だが、歯を丈夫にする食生活も大事だ。


丈夫で健康な歯を保つ栄養には、歯の形成に不可欠なカルシウム、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが必要とされる。
サクラエビなどの魚介類や干しシイタケをはじめとするキノコ類、また海藻類や乳製品を毎食バランスよくとるように心がける。
野菜では、カルシウムやビタミンA、Cが豊富に含まれるニラが良いらしい。


また、歯のエナメル質を強化するビタミンAが豊富なニンジン、カボチャ、レバー、ウナギや、歯の象牙質の形成に必要なビタミンCが含まれるレモン、キウイ、ミカン、ブロッコリー、ゴーヤなども良いとのこと。


梅干や酢の物など、酸っぱい味のものは唾液をたくさん分泌するので、間接的に口の中を清潔に保つことを助ける。
また、繊維質の多い野菜などは、噛むことで唾液の分泌を促し、歯垢を付きにくくする効果が期待できる。
つまり何でも食べろということ?


適度に硬いものを食べることも必要らしい。
食感が適度に硬いせんべいや煎り豆、たくあん、野菜などは歯や顎の骨を鍛えるそうだ。


でも、歯が丈夫でなければ、せんべいやたくあんは無理?
鶏と卵で、どっちが先か、悩ましい(笑)


×

非ログインユーザーとして返信する