定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

お盆に仏教や宗教のことを考える⛩👼

東京のお盆は7月だが、地方は8月13日~16日
そのせいか、全国的に、会社や医院も8月のお盆休みが多い
私の子どもの頃は母の実家の近くに住んでいたので、
祖母と一緒にお盆にはお墓参りに行き、迎え火も送り火もした記憶がある
お盆は、両親や、ご先祖様に感謝する日だと思っている
(自分があるのは、命を繋いでくださった皆様のお陰)

私の父は、本当に変わった人で、初詣も墓参りも行かない
自分の葬式も、戒名も要らないと主張していた
本人の意思を尊重して、葬儀も無宗教で、墓にも戒名なし
両親とも、お坊さんをお願いせず、身内だけで、送った
お焼香も無し、お棺を囲んで、1人づつ花を入れて、個人の思い出を語った
ゆっくりと、別れを惜しんで、90歳過ぎの叔母達も喜び、親戚からも文句は出なかった
葬儀屋さんも良く相談に乗ってくださり、良いお式ですねと言ってくれた



日頃から、お寺さんとのお付き合いもなく、自分の家の宗派も知らないのに、
葬儀の時だけお坊さんにお願いするのは?
形式だけだと感じる
(結婚式だけキリスト教もあるけど⁇これはファッション?で良い)


<奈良旅行で貰った冊子、はじめての仏教はとても内容が良かった>



今、宗教が話題になっている
私は、子どもの時、母に神様はどこに居るの?
と聞いたことがある
真剣に考えて、疑問だったのだ
母は、「神様はあなたの心の中に居ます」と答えたと思う
なんとなく納得したのか❓
この年まで、そう思って生きて来た


普通に神社に初詣に行くし、お寺も参拝、孫のお宮参りも、七五三もする
クリスマスもハロウインもバレンタインも楽しむ
行事、風習だと思って
(父はしなかった)
ただ、神頼みはしない
(子どもの受験で、天神様にはお願いしたけど)(笑)
信じるのは、自分の心だと思っている


×

非ログインユーザーとして返信する