定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

定年後の課題(大変な実家の片づけ)🧹

私は定年後、思いがけず2度の引っ越しをしたので、断捨離はかなり出来たと思う。
でも、油断すると、物は増える。
実家の両親だって60代で家を建て替えたので、ある程度の片付けはしたはずだが、
それから40年、凄い量のモノが溢れていた。


壊れないのに新型が出ると買うので、TVが3台、洗濯機が2台、掃除機は5台、扇風機は6台、トースターは3つ、ポットは4つ、炊飯器は3つ、各部屋に1つなのか?
父の部屋の両側天井まで作りつけた本棚に入りきれない本が、他の部屋に山積み。
趣味のカメラや、天体望遠鏡
子どもや孫はだれも興味ない
大量の切手やコインもある。
頂き物の食器や鍋、タオルやシーツ、後、良く分らないガラクタが家と、車庫、物置4つにぎっしり詰まっている。


あと、綺麗なお菓子の缶、カステラやメロンの桐箱、もったいなくて捨てられない包装紙や紙袋、空容器、割り箸、等々。
衣類も布団も圧縮袋に入れて積んである。


ホームに入居してからも、元気な父は昼間は家に来て過ごすので、散らかるばかり。
そして、勝手に片づけられるのを嫌う、
全部大事なものだと言い張る
戦争中の物のない時代を経験しているから、新聞紙だってどっさり溜め込んで捨てない。(世の中に不要なものはないそうだ)
そして、まだ買い込む、洗剤、トイレットペーパー、砂糖、缶詰、
いつ何があるか分らないと言うのだ。(苦笑)


でも、私だって歳を取る、元気なうちにやらなければ
喧嘩腰で片づけて10年目、まだまだ片付かない
父は自分が死んだら、好きにしろと言うが、無責任だと思う


反面教師で、私は自分ですべて処分してから死にたい


私は定年後で、時間があったから、ある程度は実家の片づけが出来た。
本当に大事なものも選べた
(ほんの少しだけだけど)
でも、現役世代だったら、業者さんに任せて、すべてゴミになってしまう。
(寂しいことだ)
私の両親は、親の家の片づけをしていないから、平気だったのだと思う
(二人とも本家の跡取りにお任せで、介護も何もせず)


自分で経験していないと、介護や、親の家の処分の大変さは分からないのだ


×

非ログインユーザーとして返信する