定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

老後のお金で重要なのは介護費用💰

<2022/9/1記事の再掲>


老後(定年後)の生活を安心して、楽しく過ごすために必要なお金
生活費楽しみに使えるお金は、皆さん備えている


ばばの楽しみは、旅行
<ロシア旅行>
文化、芸術、とても魅力的な国でした
親切なガイドさんと
どこの国も国民は悪くない

他には、家の維持費や、交際費、入院や予測できない予備費も必要だ
そして、一番重要なのは、介護が必要になった時のお金だと思う


皆さんのブログを拝見していると、生活費や予備費をきちんと計算されているのに、
介護費用をあまり重く見ていないような印象を受ける❓


自分は、長生きしないから?
子どもが何とかしてくれるだろう?
独りになっても最期まで自宅で過ごせる?

(希望的観測?)
考えてもしょうがないから考えない?
長生きを心配して、お金が残ったら損をする?

(後ろ向きの思考?)


年金を受給して、貯金があれば、日々の生活に心配はない
ただ、こんなに長寿社会になって、誰でも要介護になる可能性が大きいのに
最期はどうされるのだろう?
核家族が増えて、3世代同居で子や嫁が介護を担う時代は終わった
(中には恵まれた?お宅もある)
そして、介護離職は、子どもの老後に大きな不安を残す
(親を看取ってからの、自分の生活は?)


私は、自宅介護や介護離職には反対だ
以前のブログに書いたご近所の例だけでなく、友人、知人にも苦労した人は多い
自宅介護に愛情や義務の理由を言う人が多いが、介護施設がなかった昔と違い
今は、はっきり言って経済的な理由が多いと感じる



そして、複雑な感情が絡む肉親より、冷静なプロに任せた方が良い介護が受けられる場合もある
痴呆(認知症と言い換えても)老人の行動に、耐えられなくて、虐待や殺人も起きる
私の両親も、最後の状態は、正直に言うと自分では看れなかった
(精神的にも体力的にも)
良い施設で、良い介護を受けられて、最良の選択だったと思っている


私達、団塊の世代は、人数が多い
安価な特養ホームの入居は難しい
(特に都会では)
長期の入院も出来ない
(回復の見込みがないと退院させられる)
信頼できる有料ホームに入居するためには、かなりの資金が必要になる
その分は、しっかり残して置かなければ!

(寿命は分からないから?)
頑張って、老後資金を使い果たそうとしない方が良い⁉
もし、幸運にもポックリ逝って沢山?残っても、
子ども達が喜ぶから、それも良し(笑)


×

非ログインユーザーとして返信する