定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

独身の叔母の相続は大変!(公正証書遺言)📝

私の両親は、兄弟が多かったから、伯父、伯母、叔父、叔母、従姉弟も大勢いる。
もう、ほとんどが鬼籍に入って、叔母が二人残った。
年長の90歳の叔母は、独身(若い時に離婚して子は居ない)
長年仕事をしてきたので、しっかりしているが、さすがに先のことを考えて、
公正証書遺言を作ることにした。
兄弟は下の妹(叔母)が残っているだけだが、亡兄弟の子達が代襲相続することになる。
遺言がないと、法定通りにするのだが、計算が大変になり、手続きも面倒だ。


そこで、叔母は、分かりやすく、甥、姪に等分の現金を、妹にはもっと多く、家や残りのものは、本家の跡取り甥(お墓や、葬儀も世話になる)にと考えたらしい。
大勢いる甥、姪に、かなりの現金を贈ってくれると聞いてびっくりした。


先日から、依頼されている司法書士に、戸籍を送ったり、(本籍地に行かなくても、マイナンバーカードでコンビニで取れるから便利)していたが、私の子どもたちの住民票も必要だと?
兄弟の相続は、甥、姪まで、次世代の子までは行かない。
今、こんな時期(コロナ?)なので、万が一、私が、叔母より先に亡くなると、私の分の遺産が浮いてしまうので、その場合は、私の子に遺贈と、書き加えるそうだ。
司法書士さん、しっかりしている!



独身息子は、私と同一戸籍なので、戸籍の附票(住所が載っている)で確認できるが、結婚している娘の住民票が必要になった。
娘に依頼したら、面倒だ、遺産なんか要らないと言う(罰当りめ)
私は、仲が良く、尊敬する叔母の意思をありがたく受けたい。
だって、我が家の1年間の年金額(二人分)より多いのだから、やっぱり嬉しい。


叔母は、脚が不自由だが、自宅をバリアフリーにして、ヘルパーさんの助けを借りて元気に暮らしている。
(※ 2022/10/7 追記 その後、叔母は駅近のサービス付き高齢者住宅に入居)

経済的に恵まれていることが、老後の生活には重要だとしみじみ思う。


もちろん、お金持ちでも、不幸な人はいる。
私が思う『幸福なお金持ち』は、自分には質素で、
他人のためにお金を使える人
叔母も、施設にピアノを寄付したり、気前が良いけど(私達、甥姪に残すくらいだから)
自分の生活は、贅沢ではない。


そして周りの人に愛される人
そりゃ、お金をあげれば愛される?
でも、気持ちがあるからできることだし、金額ではなく、気持ちが嬉しいのだ。
でも、予想外の金額は、もっと嬉しい?


(私は、叔母はすべて寄付すると思っていたし、何も貰うつもりはなかったが、私たちの両親、兄弟には、若くて大変な時、良くしてもらったから、その子達に残したいと)


ちなみに、叔母は、どこにでもいる、普通の小学校教師です!
(高額所得者ではありません)


×

非ログインユーザーとして返信する