退屈しない🏓🎨🎲ピースボートの生活🚢
私は、元来、怠け者で、一人で本を読み、家でボ~としているのが好き
海の上で、思い切りボ~と出来るクルーズは理想的?
夫じじは、家に居られない人、毎日、外出する
ゴルフの朝練、麻雀の会、シルバーのアルバイト、買い物と出歩いている
だから夫は、船に閉じ込められる?クルーズは行きたくないと、抵抗した
しかし、一人で留守番させるのも、危険⁉
仕方なく、しぶしぶ付いてきた(笑)
寄港地では、下船して観光できるが、移動で船上で過ごす日数の方が圧倒的に多い
はたして、じじは、退屈するのか❓
結果は、私よりじじの方が色々活動して、知り合いになった人も多かった
<なぜかハマった太極拳>
香港からの方と親しくなり、教えてもらった
日本に帰ってからも、続けたいから近所で教室を探すそうです
<将棋大会で優勝>
将棋大会で優勝してご機嫌(初心者の部だけど)
将棋連盟七段の先生が指導してくださり
若い女性と対戦友達になり、楽しそう
藤井聡太さんの扇子も頂く
<篠笛の会に参加して演奏>
最初は全く音が出なかったが、毎朝の練習で少しは吹けるようになって、発表会も
<プール>
意外と涼しい日が多くて、入らず
プールサイドで行う毎朝のラジオ体操は参加
<ジム>
私達は利用しなかったが、毎日通う人も
<音楽>
専属のピアニストやバイオリンなどの生演奏
乗客の皆さんの各種演奏会も多数
船内で知り合って集まった人でグループが出来る
「何をしてもいい」
「何もしていなくてもいい」
どちらでも、自由なのが船旅(ピースボート)の良い所だと思う






