行って良かった海外旅行③オーロラ🌈パンダ🐼など
定年後の住み替えも落ち着き、夫の仕事も減り、
私65歳、旅行もどんどん行けるようになってきて、
2015年12月 北欧
(スカンジナビア航空、ノルウェーオーロラ・コペンハーゲンクリスマス市)
希少、空一面の鮮明なオーロラに出会う、幸運!
肉眼で、はっきり美しいオーロラを見られる確率はとても低いのにラッキー!
(カメラやスマホでは良く見えるので、見たと言う人が多いの)
カナダのイエローナイフに行く予定が、飛行機が取れず、
仕方なくトロムソにしたのが幸い?
2016年2月 インド
(ANA、タージマハル・ジャイプール)
タージマハルは翌2017年には改修工事で覆われてしまった
タイミング良し、
幸運!
2016年4月 中国
(中国国際航空、九塞溝・黄龍・成都パンダ基地)
広大な敷地に立派な施設
チビパンダが沢山居て、可愛い🐼楽しめます
シャンシャンも今はここに居る
九塞溝と一緒にお勧めです
お世話している人も大勢いたので、シャンシャンも安心!
翌年2017年の大地震で九塞溝は被害が大きく景観が変わってしまった、
これも凄いタイミング!
ばばは、運が良い⁉(ツイテいる)
2016年5月 中欧
(オーストリア航空、ウイーン・プラハ・ブダペスト)
<美しいベルベデーレ宮殿>ばばが撮ったの絵葉書みたいでしょ
<ドナウ川クルーズ船からブダペストの夜景>
2016年7月 ロシア
(アエロフロートで、モスクワ・サンクトペテルブルク・バレエ)
サービスも食事も良かったし、街で会ったロシア正教の信心深い人々
素朴で親切で、歴史も文化も深い
ロシアの印象はとても良かった⁉
私の、好印象、トップ5の国に入る
(今は⁉でも国民も被害者では?日本の過去の戦争でも国民は?)
今の情勢では行き難い行っておいて幸運
アエロフロートの珈琲についていた砂糖、記念に持ち帰った?
エルミタージュ美術館(素晴らしい)
これで世界三大(四?)美術館制覇
2016年11月 タイ
(タイ国際航空、チェンマイ・スコータイ・アユタヤ)
2016年は5回も海外旅行をしていた
忙しい(笑)
利用航空会社も5社で面白い
行って良かった海外旅行④に続く





