定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

親戚でお中元🎁するのは、長女達❓

東京のお中元は7月だが、地方は旧盆のせいか8月もある。
ばば家の中元や歳暮は、リタイアしてから、少なくなった。
叔父や叔母達も少なくなって、父方の叔母が2人だけになったので、親戚同士のやり取りも減った。
でも、まだ従姉弟同士で、付き合いがあるので、特に親しい従妹達とは、贈り合っている。


ワインと牛肉佃煮🍷


蟹缶とフカヒレスープ🦀


少し早めのお中元?さくらんぼ🍒



そして考えたら、その従妹達は、ばばも含めて、皆、その家の長女なのだ。
皆、嫁に行っていて、跡取りの長男は居るのに、何故か、マメに親戚付き合いするのは長女⁈


お嫁さんたちは、自分の実家とは付き合うけど、夫の親戚とは、面倒なのだろう。
(今は、夫婦でそれぞれの親戚付き合いはする、ルールらしい?)
実家の用事や、後始末をするのも、何故か長女が多いと感じる。


でも、親は、それが当たり前で、あまり感謝もしないし、
可愛がるのは息子や末っ子のような気がするのは、考え過ぎだろうか?
私自身、長女で、なんだか損な役回り?だったと感じている。
長い事空き家だった、実家に度々通って、掃除をしたり、隣近所にご挨拶の品を届けたり、気を遣っても、お礼を言われたことはない。
たまに来る、弟には大喜びで
(お嫁さんは年に1度も顔を見せなくても文句を言わなかった)
どこの家も、長女は、貧乏くじ?で気が合うのかもしれない。



×

非ログインユーザーとして返信する