定年バンザイ!人生の最高に幸福な時

定年後思い切った断捨離をして、住み替えも、夫と二人の小さな暮らしを楽しむ日々です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人生100年時代の資産寿命を延ばす👵👴

先日「人生100年時代の長生きリスク」で書いたばかりだが、私は、人生100年を実感している
そして定年後の目標を叶えるためには、「健康寿命」と「資産寿命」を延ばすことが必要不可欠だと思っている




健康寿命も大切だが、資産寿命も重要だ
改めて、振り返ると、健康長寿の私の両親は資産寿命も、専門家が言う通りの理想的なものだった


「いつまでも元気で、自分のやりたいことができる、人生100年」
そのために、いかに資産寿命を延ばすか
理想は『公的年金で生活し、趣味や楽しみは働いたお金でまかない、退職金や貯蓄は、万一のためにとっておく』


<参考>資産寿命 人生100年時代の「お金の長寿術」 大江英樹/出版:朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21642



 『退職金や貯蓄は取り崩さないこと』
普通の生活をするだけなら、年金で可能だと思う
それ以外に余裕資金で楽しむには、少しでも自分で働くか、お金に働いてもらう

現役時代の地位とか仕事内容にこだわってアルバイトなんて出来ないと、元気なのにブラブラしている(特に男性)は、もったいないと感じる




たぶん90歳迄で大丈夫と、計算して、貯蓄を取り崩すのも、不安ではないか?
もし、もっと寿命が伸びたらどうするの?
(平均てことは、それより長くなる可能性も半分以上ある?)
今は、貯金をしていても、利息は付かないと同じ
貯金は10年でも20年でも続けるのに、なぜ投資は短期で考えるのだろう?
同じ期間、放っておけばずっと有利なのに?


そして、これからの、高齢者介護は、自宅で子や嫁の世話になることは難しいと思う
(介護離職は親子共倒れ)
費用の少ない特養も狭き門

(団塊の世代人口の多さを考えて)
自宅で、訪問介護を受けるか、施設に入るのかが現実的だ
そんな時に必要になるのはお金
十分な費用を用意しておくと安心だ
もし、予想以上に残ってしまったら、それはそれで良いと思う
子や孫に大きなプレゼントになるし、喜ばれるのだから


これからの時代、親から受け継ぐ資産格差が、次世代の資産格差になって、格差はますます大きくなるだろう
愛する、子や孫に出来ることは?
愛も大事だがお金も大事
現実は厳しいのだ。


×

非ログインユーザーとして返信する